運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

新型コロナウイルス感染症への対応につきましては、投票所選挙人が集中することを避けることが重要でございまして、期日投票の積極的な利用の呼びかけを行うことと併せまして、期日投票所混雑を避けるため、御指摘期日投票所の増設のほか、SNSやウェブサイトを活用した選挙人に対する期日投票所等混雑状況情報提供や、開設期間投票時間の延長、広い会場への変更、名簿対照窓口投票記載台の増加、選挙人の動線

森源二

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

新型コロナウイルス感染症によりホテル等宿泊療養施設で療養している方の投票につきましては、本年三月に、宿泊療養施設期日投票所不在者投票記載場所を設けることが可能である旨を通知をし、本年四月に、宿泊療養施設における投票につきまして、例えば、立会人による非接触型の立会い方法として、いわゆるレッドゾーン投票記載台を設け、立会人ビニールシート等で隔てたグリーンゾーンから確認する方法が考えられることとか

森源二

2021-04-16 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第21号

そして、投票の、療養者投票対応についてでありますが、総務省におきまして、各都道府県の選挙管理委員会に対しまして、宿泊療養施設における投票に係る感染防止対策について、いわゆるレッドゾーン投票記載台を設け、立会人ビニールシート等で隔てたグリーンゾーンから確認する方法、それから、投票記載台宿泊療養施設の敷地内の屋外に設ける方法などが考えられる旨通知をしておりまして、これらの通知を踏まえて、各選挙管理委員会

西村康稔

2018-05-28 第196回国会 参議院 決算委員会 第6号

また、投票所に行かれる方につきましても、車椅子車椅子用投票記載台設置投票所における段差解消などの取組につきまして各選挙管理委員会に要請し、行われているというふうに承知しております。  また、身体の障害などによりまして自ら投票用紙に記載できない方につきましては、代理投票という制度もございます。  

大泉淳一

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

あと、声の出し方によって、こういう声の出し方をされたらこの人を指していますよ、こういったことも御家族等打ち合わせをしていただいて、しっかりきめ細かく、手続に入る前に、投票記載台に進む前に、しっかり、必要に応じて打ち合わせをしていただく、こういったことも含めて、通知をいたしております。  

高市早苗

2013-05-21 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第11号

平成二十二年の参議院選挙における投票所数、これは全国で約五万カ所ございますけれども障害者高齢者の方々が投票しやすい環境をつくるということで、車椅子車椅子用投票記載台設置、それから点字拡大文字による候補者名簿等の準備、投票所における段差スロープ等設置等により解消するといったことを、全国選挙管理委員会に私どもからも要請をしてきたところでございます。  

米田耕一郎

2013-05-21 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第11号

それから、車椅子用投票記載台ですね。健常者の場合、一定の高さで書くわけですけれども車椅子の場合は少し低くなければ書けないわけです。それから車椅子用のトイレの整備とか、いろいろな意見があります。  投票所のバリアフリー、投票所へのアクセス、こういう問題も全体として解決していく必要があると思うんですけれども提案者の方に、この点についての今後の対応についてお聞きしたいと思います。

佐々木憲昭

2006-06-12 第164回国会 参議院 行政監視委員会 第7号

そこで、この投票所経費の基準として計上しております経費の内容でございますけれども、例えば投票管理者投票立会人に対する費用弁償、あるいは投票事務に従事する職員の超過勤務手当投票所施設管理を行う者などに対する手当投票事務投票状況の報告に要する通信費、それから市区町村役場から投票所投票箱投票記載台、表札等を搬送するための運搬費などを見込んでおります。

久保信保

2003-05-21 第156回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

高部政府参考人 おっしゃるとおり、投票記載台のところで具体的にこういう不正行為があったというようなことは最近の事例としてお聞きをしておりませんが、かつて、公選法の選挙時におけるいろいろな争訟事案を見ておりますと、本当に考えられないことが、特に戦後しばらくの時期なんかはいろいろ起こっております。

高部正男

2001-10-18 第153回国会 参議院 総務委員会 第2号

この投票記載台におきますところの氏名掲示につきましては、記載台の大きさが限られておりまして、その中ですべての候補者につきまして掲示一覧性を確保できる最大の文字の大きさということから今回の氏名掲示の大きさが決まったわけでございますけれどもスペースの関係から結果的に文字が小さく読みにくいという御指摘をいただいているところでございます。

大竹邦実

2001-06-06 第151回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

投票記載台に行って、前を見れば拡大鏡があって、実際はスペースが決まっておりますからなかなか大きく拡大しておくことはできないにしても、あるいは投票ボックスそのものを大きくすればまた別なんですが、拡大鏡によって見たものは大きく映るとか、どういう工夫をするかということが非常に大事なところだと思うんですね。  

吉井英勝

2001-06-06 第151回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

それで、先ほどもあったことなんですが、投票記載台に張り出す比例選挙立候補者名簿、非常に活字が小さくなりますね。それで、お年寄りなどに名簿を読んでもらうために各自治体で、私が聞いているところでも、拡大鏡だとか老眼鏡あるいは弱視者用のライトを購入したところもあるんだというふうに聞いていまして、これは再確認ですが、これらに伴う経費はきちっともちろん見ていくということでいいのですね。

今川正美

1994-01-07 第128回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第8号

それから、障害者用投票記載台が九六・五%、これは車いすでも書けるような高さにしてある。それから、特例の照明視覚障害者で目の御不自由な方が見えないといけないので特別の照明がしてありますのが四四・八%。それから、点字器の備えつけが九七・六%。それから、点字による候補者氏名掲示が四九・一%。車いすの配置あるいは老眼鏡など、これは全国のほとんどほかの市町村ではこういうのがねないんです。

下村泰

1982-07-30 第96回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

松浦参議院議員 投票所に参りました場合には、投票記載台の上という形ではございませんが、一番見やすい場所に、投票すべき、していただきたい政党名、それとその政党名簿に載っておる方の氏名が順位の順に並べられた形で有権者の皆様に見ていただけるという制度を公営としてとるつもりでおります。

松浦功

1982-04-23 第96回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第5号

ただ、現在の全国区制の投票態度、こういうものを私どもが見ておりましても、選挙期間中に投票所数カ所拝見をするわけでありますけれども、たとえば一昨年のダブル選挙の際でございますが、四つ投票記載台というものを設けてありまして、参ってみますと、かなり長蛇の列をなしておりまして、満員札どめというような投票所もございました。

大林勝臣

1973-02-20 第71回国会 衆議院 法務委員会 第3号

 この投票といたしましては、積極的に罷免をさせたいという意思の方にバツをつけていただく、こういう制度のものであるということは先ほど来申し上げたとおりでございまして、ただいま、従来御説明申し上げておりますように、白票、何も書かないものは少なくとも積極的に罷免させたい意思の票ではないという判定をいたしておるわけでございまして、その線からいきまして、特に本来で申し上げますと、投票所の形態からいって必ず投票記載台

山本悟

  • 1